プロフィール
- HOME
- プロフィール
ドッグトレーナー
笹谷 純(ささや じゅん)

1963年 北海道旭川市出身
オールドッグセンターにて藤井多嘉史氏に師事し、同センターにて警察犬・家庭犬の訓練全般を手掛け、独立後、史上最年少にてJKC公認訓練範士に昇格し、(一社)JKC公認/笹谷ドッグトレーニングスクールを開設しました。
JKC東京ブロック訓練士協議会元会長(現・相談役)
JKC東京武蔵野愛犬クラブ代表
TV・雑誌・書籍に多数紹介されております


週2回の出張訓練でワンちゃんがいきいきと変わります!
TV、雑誌、書籍に多数紹介され、訓練競技会などで何度も優秀な成績を収めた、敏腕ドッグトレーナー笹谷純が直接お宅の愛犬をしつけます。
プロが行う訓練によりご自分の命令をきちんと聞いてくれる愛犬になります。


TOKYO FMの日曜アートサロン和錆にも紹介されました。
【カリスマドッグトレーナー・笹谷 純さん「ダメな犬はいない」】の記事を掲載しております。
一般向け書籍
『グレイがまっているから 伊勢 英子著 理論社・中公文庫』
訓練士を目指す中高生向け
『動物訓練士になるには 井上 こみち著 ぺりかん社』
資格

- (公益社団法人)日本警察犬協会(NPDA)公認訓練士
- (公益社団法人)日本シェパード犬登録協会(JSV)公認訓練士
- (一般社団法人)ジャパンケネルクラブ(JKC)公認訓練範士
- JKC A級訓練試験委員
- JKC アジリティ指導員
- JKC BH(同伴犬訓練試験)審査員
- JKC フライボール競技審査員
- FCI オビディエンス競技審査員
競技会実績

第1席 | 小雪(ジャーマンシェパードドッグ) |
---|---|
第2席 | シャール(サルーキ) |
第3席 | レオ(ボーダー・コリー) |
(すべて指導手は笹谷 純)
全国各地で開催される訓練競技大会で多数優勝獲得!!
概要
強制を行わない最新の訓練技術を主体とした訓練方法を採用しております。
現在までに3,000頭以上の犬を訓練した技術を活かし、ご愛犬の特性に合った訓練方式を考え、同時にできるだけオーナー様自身にもしつけ方を勉強していただき、「オーナー様のための訓練」として好評をいただいております。
その成果の一部として、家庭犬の訓練日本一を決定する(一般社団法人)JKC本部訓練競技会をはじめ、各地で開催される訓練競技会において、常時上位入賞を果たし、優勝も多数獲得しております。
また、オーナー自身が愛犬を連れて参加するアマチュア指導手の部においても優秀な成績をおさめております。
強制を行わない最新の訓練技術を主体とした訓練方法を採用
ご愛犬の特性に合った訓練方式を考え、
同時にできるだけオーナー様自身にもしつけ方を勉強していただき、
「オーナー様のための訓練」として好評をいただいております。